すごもりブログ

こどものこと、趣味のこと、お金のこと。お家でできる楽しいことを探します。

ジュニアNISAいつ出す問題

2024年から新NISAが始まるそうで、「なんかこんな感じ」っていうのからじわじわ固まってきているようです。

まあそれはそれでやるとして、知りたいのはジュニアNISAのこと。

2024年以降ジュニアNISAはどうなる

大人のNISA口座を持っている人は、証券会社が新NISAの口座も用意してくれます。

でもジュニアNISAは、それ自体が2023年で終了するみたいなので、12月でおしまい。

18歳になってる子は新NISAの口座を作ってもらえるみたいだけど、うちはまだまだ小さいので、今のジュニアNISA口座のまま、勝手にロールオーバーしてもらいながら、18歳になるまで置いておくことになります。

ジュニアNISA口座の払い出しはどうなる

それで気になるのが、置いておいて、そのあとどうする?ということ。

もともとジュニアNISAはこどもが18歳になるまで払い出せない仕組みでした。

その仕組みは2023年末まで続くけど、それまでにどうにかするつもりはないので、2024年以降の話を考えます。

払い出しのタイミングが自由になる

2024年以降はいつでも出していいことになるみたい。

タイミングが自由になるのはよい。

長期投資に耐えられなくて狼狽売りしちゃうのは困るけど、高校とかのタイミングで大きなお金がいるようになった時にも対応できるしね。

ジュニアNISAから一般NISAへは移せない

ただ、18歳以上になった時に、非課税で持ち続けることはできなくなったっぽいよね。

今まではジュニアNISAの期間が終わっても一般NISAに移すことができたけど(制度の運用期間の短さもあるし、実際できた人いるのかな)、今年でこの制度は終わる(新しい制度になる)ので、移す先がないし、新NISAの方へは移せない。

ジュニアNISAに置いていた資金を持っていくところがないんですね。

こどもにお金がかかるタイミングまでの優遇措置だから、そこで使うがよかろうってことなんですかね。

ジュニアNISAの払い出し方

ジュニアNISAが来年以降いつでも払い出せるようになるのはありがたい。

でも注意しないといけないのは、売るなら全部売って口座を閉鎖することになるということ。

毎年これだけ学費に使ってあとは置いておこう、とかそういう使い方はできずに、出すなら全部出してしまわないといけない。

そうなるとやっぱり、よほどのことがなければぎりぎりまで置いておきたい感じはしますねえ。

かといって18歳以上になってしまえば、それはそれで課税口座に出されることになってしまう。

値上がり益もさることながら、非課税メリットを消してしまうのはあまりにもったいないので、18歳までにタイミングを見て払い出すのが一番良さそうです。

 

あと10年かー。いい具合に上がっててほしいなー。