すごもりブログ

こどものこと、趣味のこと、お金のこと。お家でできる楽しいことを探します。

【ふるさと納税】美味しいパンと送料の問題

年末に申し込んでいたふるさと納税の返礼品が届きました。

 

どんなの頼むの?

大体、ラーメンか肉(夫)、お菓子かパン(わたし・こども)ですね。

この一年はなかなか実家に帰るのも躊躇して米代がかさんだので、今年は米でもいいかもです。

紙類がいいという話もありますが、我が家の場合ストックの保管場所に悩むので保留。

 

今年度のパン部門

ふるさと納税は12月締めなので年度ではないですが、わたしは大体年末にガッとやるので。

今年はこれ〜↓↓


【ふるさと納税】<喫茶とベーグルのお店 ネコタ>京都よりお届け もちもちベーグル たっぷり12個詰め合わせ 国産小麦100% 天然酵母使用※2021年4月頃〜順次発送

 

f:id:sugomorimameko:20210218215514j:image

大きいベーグルが12個も入っていて充実感あります。

とりあえず3分の1を解凍して明日の朝ごはんにしましょうね。

 

年末に頼んだ時には、発送は3月くらいって書いてあったけどあっという間でしたね。

思ったより早かった。

 

ふるさと納税どこにするか問題

肉も魚も米も、乳製品とか果物とか、日本全国地域の名産たくさんありますよね。

返礼品にすごく目当ての品があるときや、自分の地元にするときは、申込先をすぐに決められるけど、それ以外でどこかに、と思って探していると、まずどうやって選んだらいいのかちょっと迷ってしまいます。

(わたしの場合は美味しいパンとか。全国いっぱいあるし。)

そんなときは全国やみくもに探すよりは、まず近いとこにしよかなーと思っています。

 

www.nikkei.com

制度設計の課題は、すぐに一市民がどうこうできないので、広く問題として認識していただくとして、現状わたしができることは、「もうちょっと今年寄付できるんだけどな」って時にはできるだけ送料を抑えられる範囲のところにお願いしようかな、っていうことくらいです。

 

やっぱあの寄付金の中から送料も出してもらってるんだもんな。

せっかく良かれと思って寄付してるし(まあ返礼品はもらってるんだけど)、使いみちも「なにとぞ子育てと文化財保護をよろしく」って指定してるから、ちょっとでもそこの分野の取り分が多いようにしたいしな。

 

まあ自己満足だし、そんな大きくも重くもない荷物ひとつで何か違うのか、という向きもありましょうが、何事もチリも積もればと言いますしね。

 

というのがわたしにできることなんだけど

でもアレかな、いくら田舎でもやっぱ本州の真ん中へんにずっと住んでると全然わかってないこととかもあるんだろうな。

なんで北海道とか沖縄離島の送料ってあんなに高いんだろうね。

海を渡るからか。

運送屋さんも取り分ちゃんと取ってもらわないと困るしなあ。

制度設計って難しい。